カテゴリ:モナコ公国( 1 )
1
2011年 03月 11日
Monaco
ニースからバスで1時間、モナコに到着。バス代はたったの1ユーロ。ニース滞在の方がホテル代が断然安いため、ニースからのぶらり旅が個人的におすすめ。ただ、山の曲がりくねった道を走るため、バスに酔いやすいかも。。。
モナコは一応独立国家ではあるが、外交と軍事はフランスに依頼している。公用語はもちろんフランス語、違う国に入った感覚はまったくなかった。人口密度は非常に高く、少ない平地と山にまで建物がいっぱい。

今回モナコを訪れた最大の目的は、この崖に作られたサボテン園!!!サボテン好きとしては絶対にいきたかった植物園のひとつ。

このサボテン園は山の一番上に入り口があって、そこまで上るのにかなりの体力を消耗した。モナコという国は、上り下りが激しい、バスもあったが、崖のサボテンを見かけテンションが上がった勢いで登ってしまった。^^

サボテン園の中には鍾乳洞があった。中は湿度が高くじめじめ。

お昼はサボテン園入り口のレストランで美味しくいただきました。お肉が柔らかくてとても美味しかったが、何の肉かはわからなかった。。。ま、いいっか。笑
モナコの建物は、色鮮やかだった。ピンクや黄色のパステルカラー。

宮殿前を通るトロッコ列車。

宮殿の入り口。中にはもちろん入れません。皇室の車が通ったりした。

宮殿の外に展望台的なところがあった。渋いおじさんがぼーとしてた。
あー、俺のモナコよ~。笑

まだまだ時間に余裕があったので、水族館にいってみた。中に入るとでっかいタコがあった!


水族館の近くに王妃グレースケリーの結婚式が行われた教会があった。エメラルド色の地中海とモナコの白い教会、、、絵になりますね!^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪♪♪最後まで読んでいただいてありがとうございます~♪♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モナコは一応独立国家ではあるが、外交と軍事はフランスに依頼している。公用語はもちろんフランス語、違う国に入った感覚はまったくなかった。人口密度は非常に高く、少ない平地と山にまで建物がいっぱい。

今回モナコを訪れた最大の目的は、この崖に作られたサボテン園!!!サボテン好きとしては絶対にいきたかった植物園のひとつ。

このサボテン園は山の一番上に入り口があって、そこまで上るのにかなりの体力を消耗した。モナコという国は、上り下りが激しい、バスもあったが、崖のサボテンを見かけテンションが上がった勢いで登ってしまった。^^

サボテン園の中には鍾乳洞があった。中は湿度が高くじめじめ。

お昼はサボテン園入り口のレストランで美味しくいただきました。お肉が柔らかくてとても美味しかったが、何の肉かはわからなかった。。。ま、いいっか。笑
モナコの建物は、色鮮やかだった。ピンクや黄色のパステルカラー。

宮殿前を通るトロッコ列車。

宮殿の入り口。中にはもちろん入れません。皇室の車が通ったりした。

宮殿の外に展望台的なところがあった。渋いおじさんがぼーとしてた。
あー、俺のモナコよ~。笑

まだまだ時間に余裕があったので、水族館にいってみた。中に入るとでっかいタコがあった!


水族館の近くに王妃グレースケリーの結婚式が行われた教会があった。エメラルド色の地中海とモナコの白い教会、、、絵になりますね!^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪♪♪最後まで読んでいただいてありがとうございます~♪♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■
[PR]
▲
by mint-tea-fumi-tea
| 2011-03-11 10:16
| モナコ公国
1